シベリアンハスキーとよく間違えられる事がよくあるアラスカンマラミュート。
皆さんはアラスカンマラミュートという犬種を知っているでしょうか?
とっても格好よく、綺麗な顔をしている、アラスカンマラミュートは希少な犬種の一つに挙げられています。
そんなアラスカンマラミュートの性格や特徴について今回の記事では紹介していきます。
目次
アラスカンマラミュートのお値段は?
子犬の価格で
200,000円〜1,000,000円
と大変幅がある価格になっています。
ここまで幅があるのは、日本にブリーダーが少ない事と、アメリカなどからの輸入によるため輸送費などが上乗せされるためとなっています。
血統にこだわらなければ安く購入する事も可能ですが、その場合身体の健康などに問題がある事もあるので、注意してください。
アラスカンマラミュートの性格は?
とてもクールで一見怖そうな顔をしているアラスカンマラミュートですが、とても遊びが好きで、飼い主にとても献身的で、しっかりしており警戒心が強いです。
しかし飼い主さんには忠実なワンちゃんですが、外の世界では警戒心が強く働いてしまう為、外の環境に慣れさせてしつけをしないと、少し苦労する場合があります。
遊びが大好きなので、人に対しても穏やかで友好的な性格をしています。
子供とも仲良くできるので家庭犬として大人気です。
しかし、人間には友好的ですが、他の生き物に対しては少し攻撃的な部分もあります。
アラスカンマラミュートの特徴は?
特徴としては、体高より体長の方が少し長く、筋肉質でがっちりとした骨格をしており、全体的に丸みを帯びています。
筋肉質でがっちりとしているので、重たい荷物を長距離運べる犬種です。海外ではソリを使い、ソリの上に荷物を乗せて運んでいるという光景も目にします。
耳は少し小さく、目の色は茶色で、被毛の色はグレーや黒色で、下腹部や脚の部分は白色となっています。
まとめ
日本ではかなり珍しいアラスカンマラミュート。
現在アラスカンマラミュートの交配を行なっているブリーダーはあまり存在しない為、日本で目にするのはとても少ない事だと思います。
狼のような怖い顔とは裏腹に、とても優しく、飼い主さんに忠実です。
アラスカンマラミュートを買う場合はしっかりと愛情を注いで、人生のパートナーとして迎えてあげてください。